コードの名前・その1【わかりやすい音楽理論】【楽典】

コードの名前の付け方です。
コー助って愛称で呼んでください(あだ名!?



コードとは?

前回の和音の回にて、
音楽の中で使われる和音の基本的な種類について書きました。

和音、ダイアトニックとディグリーネーム【わかりやすい音楽理論】【楽典】

コードというのは、つまり和音のことです。
和音を英訳すると、コードです。

音楽の中で和音をたくさん使うので、それにちゃんとした名前つけといた方が便利よね、
ということで、コードの名前が付いているわけです。
コードの呼び方、覚えちゃいましょう。

コードの名前ルール・基準音編

コード名のルール。
まずは、下の譜面を見て下さい。
この和音の名前が何か、というところから説明しましょう。

chordname_c

ハ長調の一番最初に出てきたトライアド(三和音)です。
「ドミソ」ですね。

このコードの名前を「C」と言います。
つまり、C=ドを基準として、1度、3度、5度の音を鳴らした和音を「C」というのです。
もうちょっと正確に言うと、完全1度、長3度、完全5度ですね。

度数の話はこちらの記事も参考に。

音程、度数の数え方、考え方と覚え方を理解しよう【わかりやすい音楽理論】【楽典】

まったく同じルールで、「D」、「E」、「F」、「G」、「A」、「B」というコードもあります。
もちろん、「D#」、「B♭」などなど、#や♭が付いてもやはりルールは一緒です。

これ、真ん中の音が長3度(Major 3rd)なので、「メジャーコード」と呼ばれることもあります。
「Cメジャー」とか。

並べてみるとこんな感じです。

chordname_major

ルート音

コード名「C」は、C=ドの音程を基準としていました。
この「基準とする音」を「ルート音」あるいは単にルートと呼びます。

つまり、ルート音の名前が、そのままメジャーコードの名前になっている、というわけですね。
C=ドをルートとして、完全1度、長3度、完全5度の音を並べたコードを
ルート音の名前をそのまま取って「C」と呼んでいます。
そのほか「D」でも「E」でも全部いっしょです。

この後、「Cm」や「C7」などのコードが出てきますが、
コード名の最初のアルファベットはルート音を表している
というのが、最初に押さえておく基本です。

コードの名前ルール・マイナーコード

先ほど「C」というコードが「メジャーコード」と呼ばれる、と書きました。
そうすると、「長」の逆、「短」というのもあるのではないか。

あります。「マイナーコード」です。

chordname_cminor

これを「Cm(シーマイナー)」と呼びます。
これもまったく同じルールで、「Dm」、「Em」・・・とあります。

これは、完全1度、3度、完全5度の構成です。
メジャーコードから比べると、真ん中の音が半音下がっているコード、という言い方もできます。

chordname_minor

コードの名前ルール・7度の音

さて、今度はテトラッドの場合。
三和音から四和音になると、7度の音が付加されるのですが。
7度の音にも長7度、短7度があります。

chordname_cm7chordname_c7

長7度の方(上の譜面でフラットが付いてない方)を「CM7(シーメジャーセブンス)」、
短7度の方(フラットが付いている方)を「C7(シーセブンス)」と呼びます。

「CM7」の方は、「C△7」とか「CMaj7」とか、別の書き方をされていることもありますが、意味は一緒です。

メジャーセブンス系を並べるとこんな感じ。

chordname_major7

セブンス系を並べるとこんな感じ。

chordname_7

コードの名前ルール・マイナー + 7度?

セブンスは長7度が「M7(メジャーセブンス)」と呼ばれる一方で、
3度の音の方は、短3度が「m(マイナー)」と呼ばれます。

これによってややこしいことが起こるのですが。

例えば、「Cm7(シーマイナーセブンス)」と書いた場合。
これはどういうことか?

「マイナーセブンス」なので短7度だけだと思ってしまいそうですが、
最初の「m(マイナー)」は短3度を表すマイナーです。
なので、こんな感じ。

chordname_cminor7

さらには、「CmM7(シーマイナーメジャーセブンス)」というのもあります。
マイナーなんだかメジャーなんだか。

シーマイナーメジャーセブンス
と分けて読めばわかりますね。

chordname_cminormajor7

まとめ

そのほかのコードも見ていこうと思いましたが、いったんまとめまーす。

コード名のルールとして、ルート音のアルファベットを頭に付けます。
単に「C」などというと、ドを基準にして1度、3度、5度の和音です。

「Cm」のようにマイナーが付くと、3度が半音下がって短3度に。

「C7」「CM7」のようにセブンスが付くと、
それぞれ短7度、長7度の音が追加されて、四和音になる、という感じです。

では、次回そのほかのコードもご紹介します。

あなたの歌声、解説します!
「ココナラ」でお手軽ボイトレ承り中
詳しくは↓こちらから↓

ご意見、質問はこちらからもどうぞ
スポンサード
       

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA