音楽を深く知るためのアンケートをまとめてみた。dn-voice.radioまとめ(第1回~11回まで)

こんにちは。ボイストレーナーのでんすけ(@densuke_snail)です。

dn-voice.radioというラジオをYouTubeに公開し始めて約三か月。
ちょっと振り返ってみることにしました。

主に、Twitterアンケートについて
まとめてみることにします。



ネガティブコメントをもらったことがあるかアンケート

まずは最初のアンケート。
ちょうど僕がブログのコメントで
「下手くそ!」「やめてしまえ!」
というコメントをいただいたので、
今日び、そんな直接的なコメントあんのか?
と思って聞いてみたアンケートです。

ない、という回答が多かったですが、
ある、という人も一定数。

まぁ、あってもほっといたらいいと思うのと、
「下手くそ!」とかいうコメントってなんの役にも立たないので
コメントする方ももうちょっと頭使って考えればいいのにな、
ということを思います。

JASRACさんに賛成反対アンケート

一時期話題になった
「レッスンで曲を使っている音楽教室から著作権料を取る」
というJASRACの方針が打ち出された話題。

それに関して、賛成反対をシンプルに聞いたアンケートです。

ネット上ではJASRACへの批判が多数だったので、
うちのアンケートでも例に漏れず「反対」多数。

この話題、そう言えば結局どうなったんだろ。
裁判やるとか言ってたけど、裁判中?

dn-voice.radio第三回放送

ネガティブコメント、
JASRAC問題に関することは、こちらでしゃべってます。

音楽購入どうしてるかアンケート

つづいて。
最近の音楽購入って、どうしてます?
というアンケートです。

iTunesでダウンロードできたり
定額制の聞き放題サービスなどが話題の昨今ですが。
実際のところ、どうなんだろう。

やはり、CD強し。
今までの文化が根強いのと、
やっぱりモノが手元にあることの充実感とか、安心感とか。
「音楽を聴く」だけではなく、
「音楽を手に入れた」ということも
音楽の楽しみのうちのひとつ、なのかもしれない。

dn-voice.radio第四回放送

音楽購入どうしてるかアンケート
に関しては、こちらでもしゃべってます。

音楽にどの程度興味がありますかアンケート

「音楽」というものに
どの程度興味を持ってますか?というアンケート。

ちょっと、僕のTwitterフォロワーさん近辺ぐらいの回答しか得られなかったので
「自分で演奏 or 音楽を作るぐらい」
が多いのは当然かな、と思いつつ・・

ただ、昔よりも音楽が自分で作りやすくなったのは事実。
楽器だってそこらへんで売ってるし、
作曲はDTMでやればパソコン1台からでもできる。

録音の技術にしたって、
そこそこの音質でよければスマホ1台あれば録音できて、
なんなら歌を歌ってそのままSNSに上げるようなサービスもある。

「音楽を作る」ことのハードルが下がってきているのは事実かと。

dn-voice.radio第五回放送

音楽購入どうしてるかアンケート
に関しては、こちらでしゃべってます。

バンドするならどの楽器?アンケート

バンドするとしたら、どの楽器でやりたい?
というアンケート。

なんとも、ほぼ同数。
ラジオでは「バンド組むとベースとかの特定の楽器が不足しがち」
とか言ってましたけど。

そう言われてみれば、なんやかんやでバンドやれるし。
学校の部活なんかで軽音楽やってるところでも
なんやかんやでバンド組める。
まぁ、個別に見ていくとドラムいない!ベースいない!とかはあるかと思いますが。

どの楽器にも、それぞれの良さ、楽しさがある、
ということでしょうかね。

dn-voice.radio第六回放送

バンドするならどの楽器?アンケート
こちらでもしゃべってます。

普段、ライブハウス行きますか?アンケート

ライブハウスって、普段から行くことありますか?
というアンケート。

「何気なく行く」はほぼいない、
「行かない」が多数派。
という僕の予想通りの結果に。

ライブハウスが「音楽をやる人」界隈のための施設、
ということになっているということですね。
まぁ、当たり前と言えば当たり前なんだけど。

逆に、新しいコンセプトのライブハウス、
なんていうものって、あんまり聞いたことないな、と思って。

例えば、普段から何気なくご飯食べに行く所なんだけど、
ある日、運よくライブやってる日に遭遇する、みたいな方式とか。
ある意味、「たまにジャズライブやってるカフェ」みたいなもんかな。

「ライブハウス」というイメージは固定化してるよなー。
という印象です。

dn-voice.radio第七回放送

普段、ライブハウス行きますか?アンケート
については、こちらでもしゃべってます。

あなたの音楽との出会い方は?アンケート

新しい音楽と出逢う、そのきっかけって、
どういう経緯で出逢いますか?というアンケート。

やはり、今の時代はネットで情報をキャッチすることが多い。

だから、芸能人はみんなブログやTwitterやInstagramをやって
そこに告知やYouTubeのPV乗せたりするわけです。

「自分から情報を取りに行ってる」という人も
ネットで取りに行ってる人も少なくないかと。

逆に、TVやCDショップの回答率が思った以上に低い。
票数自体が少なかったこともあるし、
ネットを使ってTwitterでアンケートしたから、ということもあると思うけど。

dn-voice.radio第八回放送

あなたの音楽との出会い方は?アンケート
については、こちらでもしゃべってます。

あなたがアーティストを好きになるきっかけは?アンケート

アーティストの好きなところって、
曲、だけじゃないこともあるんじゃない?
と思って聞いてみたアンケートです。

ちょっと僕の見立てと外れました。。
まさかの100%回答。

・・・たぶん、そんなことないと思うんだけどなー。

まぁ、多数派が「曲が良いから」なのはわかるんですが。
でも、本当に純粋に、曲「だけが」良くて好きになることって、
そこまで無くない?
無くなくない?

PV見ててカッコいい、あ、いい曲・・・と思ったりとか。
この人見た目カッコいい、かわいい、あ、いい曲・・・と思ったりとか。
曲はまぁまぁだけど、テレビ出てきてなんか面白い人・・・好き・・・と思ったりとか。

えー、無いかなー。

dn-voice.radio第九回放送

あなたがアーティストを好きになるきっかけは?アンケート
こちらでもしゃべってます。

歌がうまい!となるのに重要なものは?アンケート

結局さ、歌がうまいってどういうこと?
みなさんどう思います?
というアンケートです。

他にも
全部必要よねー、とか、
細かい技術や単調にならないような雰囲気づくり、とか。
そんなご意見もいただきました。

「音程が合っている」が多数派。
一番わかりやすい指標だからかなぁ、と思います。

音程が合っているだけで「うまい!」と感じるわけでもないですが、
音程が外れていると「うまくない!」と感じるので
ある程度音程を外さずに歌うのは「最低条件」として必要なんだろうと思います。
その上で、表現力とか雰囲気とかね。

dn-voice.radio第十回放送

歌がうまい!となるのに重要なものは?アンケート
こちらでもしゃべってます。

ピッチ補正ソフトってあり?なし?アンケート

「歌がうまい」に必要なのが、
音程が合っていること、だとすれば。

じゃぁ、ピッチ補正って、アリ?ナシ?

きれいな音楽聞かせるには「仕方ない」
でも、プロなんだったらちゃんと歌えよ。
という意見が多数派っぽいですね。

「完全になし」も割と多い。
「アリ」は少数派ですね。
やはり、ネガティブな印象が強いんでしょうね。

個人的には、本当に安定してキッチリ歌える、というのは
かなり難しいことだと思っているので、
きれいな音楽聞かせるには「仕方ない」派です。
プロでも、許してあげて。

消費者としては、
きれいなものを聞かせてもらえる、ということになるんで、
それはそれでありがたいことだと思うのですよね。

・・・まぁでも、
例えば女性がお化粧をするレベルが
ボーカルにリバーブとかのエフェクトを掛けるレベルなんだとしたら。

ピッチ補正って、整形するレベルなのかな?

dn-voice.radio第11回放送

ピッチ補正ソフトってあり?なし?アンケート
こちらでもしゃべってます。

まとめ

ということで、音楽を深く知るためのアンケート調査、
調査結果をまとめてみました。

週一回で続けていくつもりなので、
また溜まってきたらまとめたいと思います。

いつもアンケートにご協力いただいているみなさま、
ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

また、こんなアンケートをやってみて欲しい、
などの案がありましたら、
ぜひご提案下さい!

それではまたー。

あなたの歌声、解説します!
「ココナラ」でお手軽ボイトレ承り中
詳しくは↓こちらから↓

ご意見、質問はこちらからもどうぞ
スポンサード
       

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA