dn-voice.infoについて
どんなブログなの?
こんにちは。ボイストレーナーのでんすけ(@densuke_snail)です。
dn-voice.infoは、でんすけがボイトレと音楽について解説、ときに雑談する個人メディアです。
「ボイトレを、音楽を、もっとわかりやすく」
をモットーにブログを書いています。
元々素人だった僕、でんすけが、音楽を始めて、成長した過程で得た知識とか、
どうすれば成長できるのかといった実感について、
ご覧いただいている皆様にできるだけわかりやすく書くことを心がけています。
ボイトレがメインのブログですが、
作詞、作曲、DTMについても解説していきます。
歌を楽しむ、
音楽を楽しむ、
音楽を作ることを楽しむ。
そんな皆様の「楽しむ」に、僕のブログが役立てば幸いです。
このブログを書いてるひと
でんすけ
大阪在住ボイストレーナー。
こう見えて男性。
大学卒業後、システムエンジニア(SE、プログラマーみたいなやつ)を10年程やってましたが、
何を思い立ったか、ボイストレーナーとして音楽を仕事にし始めました。
元々、趣味で通っていたボーカル教室の先生に、
「興味があるならやってみたら?できそうだし」と言われたきっかけで始めました。
まだまだヒヨッコですが、それでものべ50人以上は生徒さんを見てきました。
趣味で歌を歌いたい人も教えていますし、
音楽事務所のトレーナーとしてプロの卵も育成しています。
Webサイトを作るお仕事なんかもやっていたりしますが、
ゆくゆくは音楽だけで生きていきたい。
そう思って日々生きています。
欲しいものリスト
amazonの欲しいものリストを公開しています。
こちら。
買っていただくと僕のところに届くらしいです。
なにか買っていただけると、より頑張ってブログを書きます!
このブログが気に行ってくださった方、
役に立ったからたまには買ってやろうかな、という方。
誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、etc
何かのきっかけに、何か買ってください。
PV数について
2017年11月の月間PV数(1か月に閲覧された回数)は、約8.3万PVでした。
ブログ開設当初から、少しずつ少しずつ増えていっており、
いまでは、かなり多くの方に見て頂いている感じです。
ありがとうございます。
さらにPV数を上げる(≒ブログの量と質を上げる)ために頑張ります。
ブログランキングについて
ブログランキング、というものに参加しています。
以下のボタンをクリックしていただくと、「ブログ村」というランキングサイトに移動します。
クリック数に応じて「dn-voice」のランキングが上がりますので、
ブログを気に入って下さった方は、ぜひクリックしてください。
(※1日1回有効です!)
「ブログ村」では、先ほどのボタンのクリック数でのランキングと、
PV数でのランキングが集計されています。
2017年11月現在での、dn-voiceの大体のランキングはこんな感じです。
(ランキングは日々変わるのでおおよその数字ですが)
ジャンル
クリック数
PV数
音楽
110~190位
3位
ヴォーカル
5位
1位
作詞
5位
1位
作曲
11~20位
1位
「音楽」というジャンルは音楽関係のすべてを包括したジャンルなので、かなり競争が激しいです。
でも、PV数で1位を狙いたい。
コンスタントに3位に入っているので、もう少しという所です。
その下の「ヴォーカル」、「作詞」、「作曲」というジャンルでは、
PV数では1位をキープできていますが、
ボタンクリック数では伸び悩んでいます。
みんな、ボタンを押そうぜ!
お仕事の依頼について
歌のワンポイントアドバイス
「ココナラ」で歌のワンポイントアドバイス承っております。
あなたの歌がより上手くなるためのアドバイスをします プロシンガーを育てるボイストレーナーが丁寧にポイントを解説
ボイトレ
ボイストレーニング、承ります。
1回につき45分、月1回~の定期レッスンです。
直接対面での実施と、
skypeを使ったビデオチャットでの実施があります。
お値段はこちら。
1か月の回数が多いほどお得な感じです。
対面 skype
1回/月 ¥6,000 ¥5,000
2回/月 ¥10,000 ¥8,000
3回/月 ¥15,000 ¥12,000
4回/月 ¥18,000 ¥14,000
対面ですと、スタジオorカラオケでの実施です。
上記の価格は、スタジオorカラオケレンタル代込みです。
でんすけは大阪在住ですので、近くまで通っていただくか
遠方の場合は交通費を別途ご負担くださいm(_ _)mスイマセン
skypeであれば、ご自宅でのレッスンが可能です。
(自宅で大声が出せない方はお気を付けください!)
どんなブログなの?
こんにちは。ボイストレーナーのでんすけ(@densuke_snail)です。
dn-voice.infoは、でんすけがボイトレと音楽について解説、ときに雑談する個人メディアです。
「ボイトレを、音楽を、もっとわかりやすく」
をモットーにブログを書いています。
元々素人だった僕、でんすけが、音楽を始めて、成長した過程で得た知識とか、
どうすれば成長できるのかといった実感について、
ご覧いただいている皆様にできるだけわかりやすく書くことを心がけています。
ボイトレがメインのブログですが、
作詞、作曲、DTMについても解説していきます。
歌を楽しむ、
音楽を楽しむ、
音楽を作ることを楽しむ。
そんな皆様の「楽しむ」に、僕のブログが役立てば幸いです。
このブログを書いてるひと
大阪在住ボイストレーナー。
こう見えて男性。
大学卒業後、システムエンジニア(SE、プログラマーみたいなやつ)を10年程やってましたが、
何を思い立ったか、ボイストレーナーとして音楽を仕事にし始めました。
元々、趣味で通っていたボーカル教室の先生に、
「興味があるならやってみたら?できそうだし」と言われたきっかけで始めました。
まだまだヒヨッコですが、それでものべ50人以上は生徒さんを見てきました。
趣味で歌を歌いたい人も教えていますし、
音楽事務所のトレーナーとしてプロの卵も育成しています。
Webサイトを作るお仕事なんかもやっていたりしますが、
ゆくゆくは音楽だけで生きていきたい。
そう思って日々生きています。
欲しいものリスト
amazonの欲しいものリストを公開しています。
こちら。
買っていただくと僕のところに届くらしいです。
なにか買っていただけると、より頑張ってブログを書きます!
このブログが気に行ってくださった方、
役に立ったからたまには買ってやろうかな、という方。
誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、etc
何かのきっかけに、何か買ってください。
PV数について
2017年11月の月間PV数(1か月に閲覧された回数)は、約8.3万PVでした。
ブログ開設当初から、少しずつ少しずつ増えていっており、
いまでは、かなり多くの方に見て頂いている感じです。
ありがとうございます。
さらにPV数を上げる(≒ブログの量と質を上げる)ために頑張ります。
ブログランキングについて
ブログランキング、というものに参加しています。
以下のボタンをクリックしていただくと、「ブログ村」というランキングサイトに移動します。
クリック数に応じて「dn-voice」のランキングが上がりますので、
ブログを気に入って下さった方は、ぜひクリックしてください。
(※1日1回有効です!)
「ブログ村」では、先ほどのボタンのクリック数でのランキングと、
PV数でのランキングが集計されています。
2017年11月現在での、dn-voiceの大体のランキングはこんな感じです。
(ランキングは日々変わるのでおおよその数字ですが)
ジャンル | クリック数 | PV数 |
---|---|---|
音楽 | 110~190位 | 3位 |
ヴォーカル | 5位 | 1位 |
作詞 | 5位 | 1位 |
作曲 | 11~20位 | 1位 |
「音楽」というジャンルは音楽関係のすべてを包括したジャンルなので、かなり競争が激しいです。
でも、PV数で1位を狙いたい。
コンスタントに3位に入っているので、もう少しという所です。
その下の「ヴォーカル」、「作詞」、「作曲」というジャンルでは、
PV数では1位をキープできていますが、
ボタンクリック数では伸び悩んでいます。
みんな、ボタンを押そうぜ!
お仕事の依頼について
歌のワンポイントアドバイス
「ココナラ」で歌のワンポイントアドバイス承っております。
あなたの歌がより上手くなるためのアドバイスをします プロシンガーを育てるボイストレーナーが丁寧にポイントを解説ボイトレ
ボイストレーニング、承ります。
1回につき45分、月1回~の定期レッスンです。
直接対面での実施と、
skypeを使ったビデオチャットでの実施があります。
お値段はこちら。
1か月の回数が多いほどお得な感じです。
対面 | skype | |
---|---|---|
1回/月 | ¥6,000 | ¥5,000 |
2回/月 | ¥10,000 | ¥8,000 |
3回/月 | ¥15,000 | ¥12,000 |
4回/月 | ¥18,000 | ¥14,000 |
対面ですと、スタジオorカラオケでの実施です。
上記の価格は、スタジオorカラオケレンタル代込みです。
でんすけは大阪在住ですので、近くまで通っていただくか
遠方の場合は交通費を別途ご負担くださいm(_ _)mスイマセン
skypeであれば、ご自宅でのレッスンが可能です。
(自宅で大声が出せない方はお気を付けください!)