サクッと音を確認したい!おすすめ無料ピアノアプリ7選

pianoappli_top
こんにちは。ボイストレーナーのでんすけ(@densuke_snail)です。

今回は、おすすめピアノアプリということで、
基本的に無料のアプリをご紹介してみようと思います。

ボーカルであろうと、ボーカルでなかろうと、
いまのこの音、何の音だっけ?って確認したくなることありますよね。

手前味噌ですが、うちのブログでも鍵盤、あります。

これってどの高さ?音名mid2CやhiC、hiAなどの説明。鍵盤の音で確認もできます

音名がわかりたい、というニーズには答えられると思うので、ご利用くださいませ。

といいつつ、やはりWebでざっくり作ったものなので、レスポンスもそんなによくなかったりしますよね。。
アプリでさくっと鍵盤を触りたいときのおススメアプリをご紹介します。
iPhoneが中心です。



おすすめピアノアプリ

ピアノ  -  ぴあの 鍵盤 リアル 曲 げーむ
ピアノ  -  ぴあの 鍵盤 リアル 曲 げーむ
Developer: Gismart
Price: unknown
有料版もあるみたいだけど、無料版のご紹介。
無料だと「レビューしてね!」みたいな通知が結構出てくるので面倒ですが、
ペダルの切り替えができるのと、
2本指でスワイプすると鍵盤の幅が変えられるのが便利。

鍵盤を2段に並べてそれぞれをスクロールできるのも何気に便利かも。

コードを弾いてくれる機能もあるので、コード弾けない人も大丈夫。
あと、数曲だけどサンプル曲が入っててデモ演奏してくれる。

とりあえずサラッと音を確認したいときはこのアプリがいいと思います。

黒鍵の音がちょっと弱くない?
C#だけか?

無難にやりたいことはできる感じ。
横スクロールと鍵盤の幅が変えられる。
ただ、横スクロールするためのスライダーがただのスライダーなので、
鍵盤のどのあたりにいるのかが見た目でわかりにくいかも。

あと、音色が3種類ほどあってペダルも踏めるんだけど、
それぞれ切り替えボタンのアイコンがわかりにくい。。
慣れればいいんだろうけど。

ピアノ for iPhone
ピアノ for iPhone
Developer: ZongMing Yang
Price: Free+
ふつうの鍵盤アプリ。
機能としては、音色が選べることぐらいかな。
あと、録音機能付き。

ペダルの切り替えができないので、
指を離しても音が残りっぱなしになるのが気になる。

リアルピアノ
リアルピアノ
Developer: KOJI SIMADA
Price: Free
おすすめできません。。

起動時に無駄なアニメーションが付いてるので、起動が遅い。
鍵盤の上に広告があるので邪魔すぎる。
複数の鍵盤を同時に押せない。
横スクロールのしかたが気持ち悪い。
たまにタッチ時のレスポンスが微妙に遅い。

ほんとに音を確認するだけ用、という感じですかね。

別枠(シンセサイザー・有料音楽アプリ)

GarageBand
GarageBand
Developer: Apple
Price: unknown
結局つよい、garageband。
これ、無料になってたんじゃなかったっけ。。。?僕のiPhoneにはいつの間にか入ってました。
いまは600円ぐらいになってるらしい。

ピアノだけに限って言うと、
ペダルの切り替えができて、横スクロールするかどうかの切り替えもできる。
オクターブの上げ下げもできる。
アルペジエータや、メジャー、マイナー、ミクソリディアンなどのスケールの切り替えもできる。
といういろんな機能付きで便利。

普通のシンセサイザーです。
ピアノじゃないけど、音の確認はできるので一応ご紹介。
といいつつ、鍵盤が1オクターブちょいしかないので、OSCのピッチを変えないとオクターブが変えられないという。

シンセとしては、OSCの波形とADSRをいじって最低限のことはできるシンセです。

Yamaha Synth Book
Yamaha Synth Book
Price: Free
あー、これはすごい。
無料でつかえるの!?ぐらいの感じ。

鍵盤アプリとして紹介するには、ちょっと枠が違いすぎるけど、
なんか面白いアプリだったので紹介しておきます。

フィルターやブレイクがワンタッチでできたり、
FXをぐりぐり動かして効き具合をリアルタイムで動かせたりして
DJっぽいことが簡単にできるアプリです。

あ、鍵盤もちゃんとありますよ。
「AN2015」というので、鍵盤付きで音が鳴らせます。
ただ、音色を凝ったものにすると音程の確認がしづらいという。。

まとめ

ということで、ピアノアプリでした。
無料のピアノアプリって、それほど数ないっぽいですね。

ついでに言うと、iTunesなんかで「ピアノ」とかで検索すると、
ピアノゲームのアプリも混ざって表示されてうっとおしいのは何とかなりませんかね。

シンセサイザーもいくつか挙げてみましたが、
音程の確認にはちょっと向かないですかね。当たり前だけど。
いろんな音色を遊びながら音程を確認したい人はどうぞ。

どうやらシンセサイザー関連は無料でも面白いのがたくさんありそうな感じ。
それはそれで別記事にしたいなーと思いつつ。

あなたの歌声、解説します!
「ココナラ」でお手軽ボイトレ承り中
詳しくは↓こちらから↓

ご意見、質問はこちらからもどうぞ
スポンサード
       

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA