音楽との出会いを広げよう!CDレンタル、聴き放題のおすすめサービス紹介7選


こんにちは。ボイストレーナーのでんすけ(@densuke_snail)です。

以前、こんなアンケートをやってみたんですが。

みなさんが音楽に出会う方法は、なんでしょうか。
アンケート結果ではCDが根強い、という感じですが。

うちのブログはボイトレブログですが、
歌いたい!と思う歌に出会うためにも
色んな音楽を効いていきたいものです。

そんなわけで、今回は、
音楽に出会う方法について。
色んなサービスをご紹介していこうと思います。

ちなみに、2017年2月現在の情報ですので、いま現在の価格等の情報は、
実際のWebサイトなどを見て確認してからお楽しみください。



宅配レンタルCDサービス

CDをレンタルするには、もともとお店に行ってレンタルCDを選んで、レジに並んで・・・
とやらなければならなかったわけですが。

ネットを経由して注文すれば、
自宅まで届けてくれる。
返却もポストに入れるだけ!
というお手軽さ。

お店が遠いからめんどくさい、という方も
これなら便利だし、いろんな音楽と出会うきっかけにもなるかも。

【レンタルCD】DMMレンタル

まずは、DMM.comのレンタルサービス。

月に8枚まで借りられる「ベーシック8」というサービスが
月額1,680円(税込)、30日間無料です。

無制限に借りられるサービスでも月額1,980円(税込)なので、
ヘビーユーザーでもかなり安価で使えるのではないかと。

DMMのDVD/CDレンタルはこちら

余談ですが、DMMにはその他いろんなものをレンタルできるサービスもあります。
スーツケースや家電、ベビー用品など、
ちょっとしたタイミングで、ちょっと使いたいものをレンタルできる、
かゆい所に手が届くサービスです。

価格は商品によっていろいろありますが、
購入するよりはかなり安いので、検討してみてはいかがでしょう。

DMMのいろいろレンタルはこちら

【レンタルCD】TSUTAYA DISCAS

レンタルCDと言えばここ。TSUTAYA。
TSUTAYA DISCASという名前のサービスです。

一番人気は「定額レンタル8」というサービス。
CDなら借り放題、DVDは新作が8枚まで、旧作は借り放題で
月々2,014円(税込)、30日間無料です。

さらに借りられる枚数を増やしたプランや、
単品レンタルもあります。

TSUTAYAの強みは、なんといってもTポイント
Tポイントをお使いの方は、TSUTAYA DISCASでポイントを貯めてもいいんじゃないでしょうか。

TSUTAYA DISCASはこちら

【レンタルCD】GEO宅配レンタル

GEOも宅配レンタルをやっています。

先ほどの2つとは違い、どちらかというと単品で借りるのを推している感じですが、
旧作は95円(税抜きか税込みかわからない・・・)という価格なので、
それほど枚数を借りない、という方はこちらの方が安いかも?
ただし、送料がかかるので、そこは注意が必要です。

定額のプランだと、月8枚まで借りられる「スタンダード8」が
月々1,860円、30日間無料です。

どちらかというと、たまに借りたい時に
安く借りるために単品レンタルを使うのがいいかもしれません。

GEO宅配レンタルはこちら

定額制聴き放題の音楽配信サービス

CDをレンタルすることすら面倒、
時代は聴き放題だよね!
という方には、やはり定額制サービスがおすすめ。

色んなサービスがありますが。

【定額制音楽配信】Amazon Prime

言わずと知れたネット販売の雄、Amazonのサービスです。

音楽が聴き放題になるサービスだけではなく、
宅配の日時指定ができたり、映画やドラマも見放題だったり、
Kindleの本も無料で読めたりと、いろいろありです。

年会費3,900円(税込)ということで、
月々にすると325円
安い!

聴ける曲数はおよそ100万曲。
なんだか多いように見えますが、
他の定額制サービスが1,000万曲~4,000万曲を取り揃えているために、
実はかなり少ない数。
音楽をがっつり聴きたい、という方には物足りないかも。

ただし、安い!ので、Amazonのほかのサービスも含めて使いたい、
という方にはかなりお得なプランです。

amazon primeはこちら

Amazon Prime会員の方が音楽を聴くためのアプリがこちらです。

Amazon Music

無料
(2017.02.20時点)
posted with ポチレバ
【定額制音楽配信】AWA

月額960円(税込)で聴き放題のサービス。
初回30日間は無料です。

無料期間の後も、そのまま無料で継続できますが、
月20時間まで、各曲30秒までの制限付きです。

聴ける曲は、およそ3,000万曲以上だそうで。

【定額制音楽配信】LINE MUSIC

30日間960円(税込)
1ヶ月無料期間 + 有料プランに加入するとさらに1ヶ月無料
だそうです。

AWAと同じく、無料でも月20時間まで、各曲30秒までは聴けます。

強みは、なんといってもLINEと連携していること。
LINEと連携して、自分のプロフィールに曲を設定して
好きな曲を共有することができます。

また、学割もついていて、
学生なら30日間600円(税込)だとか。

そのほか、月20時間までの時間制限付きで
30日間500円、という割安プランもあります。

【定額制音楽配信】spotify

世界最大規模と言われるストリーミングサービス「spotify」。
2016年に日本に進出してきました。

月額980円。
無料の場合、無制限で聞くことはできますが、
必ずランダム再生になるのと、広告が流れます。

なんとか無料で使いたい、と思っている人にとっては
フルで聞ける分、魅力的なのかも。

まとめ

ということで、レンタルCDサービス、聴き放題サービスをご紹介しました。

まとめると
レンタルCDサービスについては
・だいたい月額2,000円前後
・借り放題はDMMが一番安い
・TSUTAYAはTポイントが貯まる使える
・旧作単品だとGEOが安い
という感じ。

聴き放題サービスについては、
・だいたい月額1,000円しない程度
・AmazonPrimeが破格に安いけど、曲数が充実していないか
・無料でも聴けるけど制限あり
・学割を使うならLINE music
・曲数、無料で聞きやすいのはspotifyかも
という感じでしょうか。

音楽を聴くのにもお金はかかるものですが、
数多くの曲を聴いていると、世界が広がる感じがあります。
特に、自分が聴こうとも思っていなかった楽曲を聞いて、
「あれ、これいいんじゃない?」という出会いがあることも。

そういう意味では、できるだけ安い価格で
数多くの音楽に触れられるサービスを使っていきたいものですね。

それではまたー。

あなたの歌声、解説します!
「ココナラ」でお手軽ボイトレ承り中
詳しくは↓こちらから↓

ご意見、質問はこちらからもどうぞ
スポンサード
       

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA